¥690
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥300かかります。
ハニー大国コスタリカより、奇をてらわないSimple Honeyが仲間入り♪
ウォッシュドとナチュラルのえぇとこ取り的なアレで人気の、このハニープロセスなる精製方法。
そもそも何がハニーなんかっつーと、真っ赤に熟したコーヒーチェリーを収穫したのち…
<ウォッシュドプロセス>
殻と果肉をでゅるっと剥いて、種の周りのぬめりも洗い落としてから乾燥させる。
<ナチュラルプロセス>
殻と果肉が付いたまま、収穫したチェリーをそのまんま乾燥させる。
<ハニープロセス>
殻と果肉はでゅるっと剥くけど、そっから洗いはせずぬめりを残して乾燥させる。
ってな感じで、ようするにそのぬめり(ミューシレージっていう変な名前)がハチミツみたいに甘くてま~るい風味を引き出してくれるわけです。
派手さがない分飽きが来ず、まろり落ち着くスムーステイスト。
冷めても美味しい抜群の糖度をぜひじっくりと味わってみてくださいね。
ちなみにハニー気ちがいなコスタリカではミューシレージをどれぐらい残すかでホワイトハニー(10%残し)イェローハニー(半分残し)レッドハニー(75%残し)にブラックハニー(ほぼ全残し)などなどめーっちゃ細かく分類されとって、ぶっちゃけ仕入れがわけわかめ。
まぁ生豆は各種ウチにあるから、ハニヲタ道極めたい人は電話ください笑
----------
コスタリカ
エルサル・ローラ・イェローハニー
派手さはないけどそれが良い、まろり落ち着くSmooth Honey.
中煎り(シティロースト)
甘味 ★★★★☆
香味 ★★★☆☆
酸味 ★★☆☆☆
苦味 ★★★☆☆
<精製方法>イェローハニー
<品種> カトゥーラ
<商品規格> SHB
<クロップ> 2023/24
<生産地域> ウエストバレー サルセロ ローラ農園
<産地標高> 1600~1700m
ドリップ適温 86~90℃
----------
※ドリップ適量は 13g/150ml 16g/200ml 22g/300ml 28g/400ml 40g/600ml を基準に、挽き目の粗さやお好みの濃さに合わせて±2g程度でご調節ください。
※豆のままなら焙煎後10日以内の新鮮なものを、粉に挽く場合は20日以内で飲み頃のものをお届けします。消費期限は<豆→焙煎日から2ヶ月><粉→挽いた日から1ヶ月>に設定していますので、その期間内に飲み切れる量を目安にご購入ください。
※1種類あたり数量2(200g)以上のご注文については、出来るだけ1袋にまとめて発送します。小分けを希望される場合はカートの備考欄にてお知らせください。
例:「マンデリン100g×2袋に小分け希望」など